先週もハードな毎日・・・。
4日~9日までの写真展も たくさんの人に観ていただいて 無事に終了しました・・・♪ 会場まで 稚拙な写真にも関わらず 足を運んでいただいた方、ありがとうございました・・・♪ 8日に響生が到着!! 隣市のこども造形美術館(?)へ行ってきました。 こんなアクセサリー作りました・・・(*^_^*) 私はチョーカー♪ ![]() その後 子供たちは こっぱの木材で・・・ ピースボートの船だそうで・・・・。 二人とも 両親が ピースボートスタッフだったりする。 ![]() 夕暮れ時 アスレチックな こんな遊具・・・。 〇の中にもう一人・・・! ![]() この日 いつもより少しだけ 遅くなって 夕食の準備!!! 台所の電気をつけると サッシ窓の外から 「ご飯くれ~~」モードの ちびねこちゃん・・・。 ん・・・・・・???? 静かだ・・・・・???? 朝のご飯が残っている・・・。 なんと食欲旺盛の男の子(リンくん)(名前つけちゃった・・・)が ふら~ふら~している・・・・? 普通に歩けない!!! それでも 必死に 逃げてしまいました・・・。 翌朝、寝ているところを 捕獲!!! 洗濯ネットに入れて 段ボールに入れて 怖がらないように 暗くして 獣医さんへ・・・・・。 ![]() 私は 交通事故で 骨折しているのか???と思っていたのですが どうも 骨折では ないようです・・・・。 少し熱があるので 解熱剤と抗生物質の注射をしてもらって 帰ってきました・・・。 その後少し元気になって ご飯も少し食べるようになりました・・・(*^_^*) あああ~~よかった! と、思っていたら 昨日は、もう一匹の女の子(ゆずちゃん)が いなくなり、夜になっても 姿がみえず・・・・ 少しだけ元気になったリン君も寂しそう・・・。 私も不安になり 探しに行こうかと何度も思いながら (探すのはよそう・・・。生きていれば 帰ってくるかもしれないし、どこかの人につれて行かれたのかもしれないし・・・。探しに行って 事故で死んでいるのをみたくない) などと 命のはかなさや別れの淋しさや さわやかな秋の空気のなかで 感傷的になってます。 と、思ったら 今朝ーーー!!ゆずちゃんtoリンくんが仲良く寝てました…(*^_^*) 昨日から今日の朝まで ゆずちゃんはどこへ行っていたんだーーー不良娘め!!! ■■■人気blogランキングへ■■■ ← 応援のポチッ!お願いします♪ ![]() にほんブログ村
by natumikan52
| 2011-10-11 14:35
| 生活
|
Trackback
|
Comments(12)
![]()
ご連絡が遅れてすみません。
この度は息子がお世話になりました。 新幹線で東京に到着した二人は、響生はクタクタ、颯生はぐっすり眠ったようで意外に元気!でした。 本当にありがとうございました。また近いうちにお会いできる日を楽しみに。。。
ゆずちゃん、リンくん 見た目と同じで可愛い名前ですね。
もう工房のアイドルです。 今日庭でリンくんに出会い、ササっと逃げられました。 早く元気になって、もっと慣れてくれたらいいな♪ ![]()
工房のアイドル達に会いたかったです。みーちゃんはその子たちにはどう接してるのですか?子猫可愛いですね。名前つけちゃったら離れがたくなりますね(笑)
>あかねちゃん
さつき君、漢字、颯生って書くんだね~!五月くんかな・・・?と 思ってました♪ ママがいなくても 元気いっぱいだったよ~(*^_^*) 造形美術館、公園、いっぱい遊びました♪
> powaaanさん
昨日も病院連れていきました・・・・。 リンくんが下あごを痙攣(?)させているような感じで 怖くなり、木曜休日診療だったんだけど 急患でみてもらったら ベロに口内炎がいっぱい出来てました。 食欲もないし・・・・。 で、高いお金払ったけど 今朝は少し元気になっていて 安心しました・・・・♪
>結さん
初コメントありがとう♪ で、タイの生活はどうですか? テレビで 大洪水で、トヨタ系やホンダの会社にも 被害がでていると報道されていたので 心配しています。 りのちゃんもおしゃべりがいっぱい増えたかな・・・♪ ちび猫ちゃんたち どうしましょ・・・・涙 みーちゃんは 警戒心メラメラです。
タイの生活だいぶ慣れました。洪水は当の本人があまり危機感ありません。旦那は上司と呑みに行ってますし。
ただ会社で今日は社員総出で土嚢袋を詰めたらしいです。凛乃は100語くらい話せる単語が増えました。 最近イヤイヤ期突入です。 子猫ちゃんたち閑古堂の子になるのでしょうか?帰国したら会えるかなぁ~♡
写真展されたんですね。今年はどんな写真?見たかったです。
>結さん
洪水の影響多少でてるんですね~! 大したこと なさそうでよかったです。 凜乃ちゃん 日本に帰るころには タイ語ぺらぺらだね、きっと♪ イヤイヤまんは みんな通る道とおもって 楽しんでください・・・(*^_^*) 子ねこちゃん、やっと体調がもどって いつものご飯くれ~~、モードが戻ってきました♪ でも、どこかに もらってほしいんですけど・・・・。 里親、引き続き募集中です!!
> thousand-springさん
写真人口が増えて カメラも良くなって どこの写真展に行っても 素敵な風景写真や 花が主流になっていて もう、見飽きた(?)感もあり わがメンバーの とりとめのない写真は 肩が張らなくていい・・・といってくれる人がたくさんいました(*^_^*) 私の写真は・・・・。
写真展があったんですね~?きっと好評だった事と思います。
猫ちゃん心配でしたね~・・・洗濯ネット、重宝するみたいですね。 うちの猫も病院に着くとガタガタ震えています。 動物を飼うって心配がつきものですね~・・・ ちょっと見当たらないと心配し、食欲がないと心配し、 いたずらをしても元気にしていてくれる方が安心です。 きっと寂しいでしょうけど里親さんが見つかるといいですね~! ![]()
>yayoiさん
集まって出かける口実(?)で写真クラブ作ってます。が、 指導員なしで コンパクトデジカメで 自分の撮りたい物を 自由に撮ってます。 なので、風景だったり、猫ちゃんだったり、家族だったり 本当にゆる~~い写真クラブです(*^_^*) でも、楽しいと言ってくださる人もたくさんあってうれしい限りです♪ 来年もがんばろう!! 猫ちゃん、本当に心配しました・・・・。 ベロにいっぱい口内炎が出来ていましたが 注射が効いたのか、次の日から元気になりました♪ 今はやり放題で 網戸をよじ登って困ってます・・・。 寂しいけど、里親募集中・・・涙
|
エキサイト以外のリンク
カテゴリ
タグ
陶芸(296)
日常の事(221) お出かけ(162) ガーデニング(142) 台所(100) ギャラリー・古本(88) ペット(59) ぱん(43) 介護と癌と(38) 響生(ひびき)(36) ハンドメイド(33) クラフト展(11) 平和美術展(8) 介護(6) 畑日記(3) 読書(1) 陶芸仲間募集中(1) お気に入りブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの ブーゲンビリアnote CLAY STUDIO ... 陶芸ブログ ぶらり 器・UTSUWA&陶芸blog MUSAPOO ほんまち館・GALLERY 陶芸 睦月 陶芸生活日記 陶芸の日記みたいなもの 器が好き (パンも大好き) ばーさんがじーさんに作る食卓 zubora日記 食・器・花 やんちゃぼうず ヒビゴン... 下手のよこ好き陶芸記録 こばやしゆふ yu-... a doll「陶人形舎の... momoiro-nikki* 器と日々のこと mamariの陶芸日記 農作業ブログ こずく男。 Ulalaかな工房日記 器からつたわる~やさしい白~ 手の先の事徒然に ぱんぱん日々日々 ■工房 YUSA concept-if~黄... 土遊布・どうゆうふう??? 瀬戸の陶芸 陶芸のひとりごと 陶芸家・大江一人 『ロク... ほっとする時間 うつわノート 四ツ松窯へようこそ 〈陶芸ブログ〉 薪窯火鳥 陶房呑器ののんびり日記 弥生窯 ~ギャラリー野の花~ 手手ブログ ぎゃらりぃ 日月 in a pillar ... アイデアにんべん 花のえ窯日記 roccono no c... ほぼtougei日誌 がんがん工房雑記 器をつくりたいー! ポワ~~ン日記 陶芸家 菊地弘のsann... 最新のコメント
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||